MENU
YouTubeもやっています。 ボタン

高音が綺麗に出せるようになるには!?

高音が綺麗に出るようになる!

フルートの高音が綺麗に出ない!」というお悩みの方は多いですね。高音が出にくいのには理由があります。なぜ出にくいのか?その理由と、どうすれば綺麗に出るようになるのかをお話しします。

目次

お腹の筋肉が弱いと高音が綺麗に出ない!

フルートは、口先だけで吹くと思っている方が多いですが、お腹の筋肉を鍛えながら練習していかないと、だんだん悪い癖がつきます。お腹の筋肉が弱いのに高音を吹こうとすると、口の力で吹くことになります。フルートは、口に力が入ってない、脱力した状態で吹くのが理想的です。それにはお腹の筋肉を鍛えることです。口の力で吹く吹き方を続けていると、上達どころか、悪い癖がどんどんついて、持ち方、呼吸、全てが上手くいかなくなります。まず腹式呼吸で吹いて、お腹の筋肉を使って吹くことを意識しましょう。そして、フルートで吹かないで、お腹の筋肉だけを鍛える練習もしましょう。少し時間はかかりますが、必ずだんだん高音が綺麗に出るようになり、持ち方も呼吸も楽になります。特に初心者の方は、腹式呼吸を意識して吹かないと上達につながりません。

詳しくは下記YouTube動画をご覧ください。

頭部管が内側に向いていたり、口の中央に歌口の穴の中央が当たっていないと高音が綺麗に出ない

意外とプロの方でも知らない方が多いですが、フルートの正しい吹き方は、唇の内側の粘膜に優しく息を当てて吹きます。唇の内側の粘膜に優しく息を当てて吹くようにしていくと、だんだん高音が楽に綺麗に出るようになります。頭部管を内側に向けて吹いている方や、口の穴の真ん中に歌口の中央が当たっていない人は、唇の内側の粘膜に息が当たりにくいので、腹式呼吸で吹いていたとしても、綺麗な高音は出にくいです。粘膜に息を当てると最初はバサバサした音で嫌かもしれませんが、ずっと優しく粘膜に当てて吹くように練習していると、だんだんはっきりした、綺麗な音になっていきます。でも必ずお腹の筋肉を使って腹式呼吸で吹くこと大前提です。

YouTube【マユのフルート教室】良いアンブシュアの作り方をご覧ください!https://youtu.be/BmgXMlnRFLg

どのような練習をすると、高音が出るようになっていくのか

最重要ポイントです❗️高い音が出ないからといって、高い音を練習すると、口に力が入って、ますます出にくくなります。高い音が出るための練習でも、高い音で練習しないでください必ずお腹の筋肉を使って、低めの中音域の出やすい音で練習してください。お腹の筋肉を使う口に力が入っていない、という事が高い音が綺麗に出るための最重要ポイントです。お腹を凹ませながら、低いソの音を粘膜に優しく息が当たるように吹いてみてください。練習曲や曲の中の高い音域の部分は、1オクターブ下げて、お腹を凹ませながら優しく吹くと、だんだん1オクターブ上が綺麗に出るようになります。腹式呼吸で吹いているかも必ず確認して下さい。

詳しくはYouTube【マユのフルート教室】高音が綺麗に出るようになる!をご覧ください!https://youtu.be/8HdzD-q1g1o

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる